2014年08月16日

若年性白内障、日帰り手術の当日!! 痛い?!痛くない?!

白内障手術の当日。

病院へは「14時半に来てください」と言われ、手術は16時からということだったと思います。
当日は、指定されていた目薬をさしてから病院に行きました。
 
行きは一人で。
帰りは眼帯をした状態なので、付き添いの人に来てもらうか、タクシーで帰るかして、一人で帰らないでください、と言われていたので、夫に休みを取ってもらっていました。

行きも「送っていかなくていいの?」って心配されましたが、別に元気だし(笑。

当日は特にやることもなかったと思うので、手術着に着替えて、音楽の流れる部屋のリクライニングソファーでのんびりしたりしていました。
看護師さんの問診の時に、「精神安定剤です」といって薬をもらいましたが、特に緊張もしていなかったし、普段は全然薬を飲んだりしないので効きすぎるのが怖くて、「飲まなくてもいいですよ」ということだったので、飲みませんでした。


いよいよ手術室。
「手術は15分か20分くらい」と聞いていたけど、目を「ぎーー」とか「がーーー」とかやっている時間がそのくらいで、消毒したり、洗ったりという時間を入れるともっとかかったかなぁと思います。
 
 
麻酔は目薬みたいな点眼薬。
注射じゃないので痛くないですよ!
ポタポタポタポタ〜〜〜〜と目薬を差されて、数分後にまたポタポタポタ〜〜。
それで麻酔は完了でした。

目の消毒後、なんかザラザラした布みたいのでゴシゴシ拭かれたので、それが一番痛かったかな(^^;)

あとは、なんだか「ぎーーーーーーぐーーーーーごーーーーーー」みたいな音が聞こえてて、目を圧迫するような感覚。水晶体をどうにかしている時ですね。
めは見えないけど、ぼんやり光は見えてる感じ。
ずいぶん長く感じたけど、これが15分くらいだったのかなぁ。
「痛いか?」と聞かれれば、「痛くはない」。
けど、気持ちのいいものではないですね。もうやりたくないなぁ。

しばらくたって、終わり。

手術中は、手術しない方は隠されているし、何をしているのか見えないので、
体感した手術の全貌はこんな感じ。

デッカイ眼帯をされて、よろよろとしつつ帰りました。
そういえば、手術中抗生物質の点滴をしていました。

その抗生物質のせいで、フラフラになったのかなぁーと思います。

その後は3日間の抗生物質の服用と、目薬を2ヶ月間くらいだったかな?

眼帯は次の日の朝には外してよく、両目で歩いて術後検査に行けます。
いや===よく見えること!眼帯を外すと爽快でした(笑

手術の次の日なのに、充血も全然なくて驚きでした。
白目も真っ白だし、痛くもナイ。腫れもナイ。

現代医療ってすごい!と思いました。
手術したお医者さんの腕も良かったのかもしれません。

それにしても、目の方は全然平気だけど、その後の3日間の抗生物質が結構強力なのか
気分が悪くて食欲が落ちました・・・。

とはいえ、手術後だし、栄養の取れるものを準備しておけばよかったと後悔。
家族の食事の準備も辛いので、適当に食べらるものを用意しておいてもいいかもしれません。


こんな感じのドリンクを買っとくと、栄養も取れるし、楽にダイエットになりそう〜♪
食欲の落ちたあの瞬間にやりたかった・・・・。
↓↓



こんな感じのものを、手術前に買っとくと主婦の方は便利かも。
術後の食事の準備がラク〜
↓↓





posted by リカ at 12:54| Comment(0) | 白内障の手術を決断する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月10日

手術日決定までの道のり

「もう白内障の手術を受けよう」
と決めて、改めて家の近所で手術できる病院を探しました。

普通は近くの眼科医院に行って、紹介状とかもらうのが正解なのかもしれないけれど
私の家の最寄駅(徒歩15分くらい)の駅前に、白内障の日帰り手術とかレーシックとかを得意としている眼科があったので、「近いし、日帰り手術可能だし」という理由でここに決めました。

ちなみに、私には2歳と5歳の小さな子どもがいるので、入院はキツイなぁ、という思いがあり、はじめから日帰り手術を希望でした。

結果的には、お医者さんはとても腕が良く術後も何の問題もなかったので、良かったです。
あとから聞いたのですが、かなり評判が良い眼科医院みたいでした。
いやはやどうりで毎回大混雑してると思った・・・。検診だけでもすんごい待ち時間長かったんだよね。。。


私の白内障手術までの道のりはこんな感じでした。

【2013年12月終わりごろ】・・・コンタクトを作りに行って「軽度の白内障です」と初めて言われる
【2014年1月中旬】・・・眼科医に診てもらう。「白内障は右目だけ。度合いは『中度』です」と言われる。

もう、どうせ手術することになるなら、早い方がいいや、という気持ちになる。

【2014年2月中旬】・・・手術をしてもらえる病院に初めて診察へ行く。自分の状況を伝え、視力検査等をする。
【2014年3月上旬】・・・前回の検査を踏まえ、「もう手術してください」と伝える。

【2014年4月7日】・・・術前検査
【2014年4月25日】・・・白内障日帰り手術

となりました。

術前検査や、手術についてはまた詳しく書こうと思います。
 
そう!
手術の際に新しく入れる人工の眼内レンズは、「単焦点レンズ」と「多焦点レンズ」をどちらにするか自分で選ぶ必要があります。

そこも迷いどころだと思いますので、今迷っている方の参考になれば・・と願いつつ
次回書こうと思います!



人気ブログランキングへ


posted by リカ at 00:00| Comment(0) | 白内障の手術を決断する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月09日

白内障と分かってから自覚した自分の視力

カテゴリ名に「白内障手術を決断する」とかって、なんか大げさに書いてしまったけれど、
白内障と診断されてから、自覚した自分の右目の視力を客観的に考えても「手術した方がいいよな〜」
というような感じでした。
 

昨日書きましたが、白内障と診断された時のコンタクトを入れた状態の視力は0.4と言われました。

でも見えないんだよね、全然。とても見にくい。
私の場合、左目は白内障ではないので、多分日常生活はほとんど左目で見ているんだな、と思いました。

どのくらい右目が見えないかというと、普通に椅子に座ってパソコンの画面を右目だけで見ると、まったく文字が読めないくらい。
文字が大きいとか小さいとかの問題ではなくて、大きな字でも全然見えないって感じ。


眼科医の先生には、「今すぐ手術が必要!っていう程の状況ではないけれど、このくらいの程度で手術する人もいます。でも焦る必要なない段階ですよ。数か月に1回くらい診察して、様子を見ましょう」
といった感じでした。

進行速度も人によって違うとか。

でも、私は白内障と分かってから、あっという間にどんどん見えにくくなっていった気がします。
進行は早い方だったんじゃないかな。
若年性だと進行が早い場合が多いのかもね、と思ったりしました。(これは完全に私の憶測です)

だんだんと「どうせ治ることがないなら、早く手術してしまって、クリアに見えるようになった方がいいし、左目の負担も減るだろう」という気持ちになっていました。
 
だから、特に「手術がイヤだ」とか「ショックで立ち直れない」とかそういうこともなく
割とすんなり受け入れてしまいました。


未来の自分のために、「もう手術しよ〜」という気持ちで、白内障の日帰り手術ができる病院を探し、行ってみることにしました。


posted by リカ at 00:00| Comment(1) | 白内障の手術を決断する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする